 |
資格 |
: |
CFP
一級ファイナンシャルプランニング技能士
住宅ローンアドバイザー
宅地建物取引主任者
行政書士
証券アナリスト |
|
岐阜県生まれ。メーカーにて製造、研究開発、品質管理、商品企画、営業企画、販売促進、特許などの部門を経験。その後ファイナンシャルプランナーや地域貢献の必要性を感じて独立。特に金融商品は、売り手側の商品情報が多く、購入者側の視点が必要なことを実感。現在は個人の生活設計の視点から、総合的にアドバイスしています。行政書士でもあるので「法律とお金の生活総合相談」ができます。どのように安全な住宅ローンを組むのか、組めるのか、その他資産運用や教育資金、老後資金など、全体や将来を見渡した最良なプランを立てると同時に、実行も支援しています。資金運用や相続遺言も得意な分野です。 |
 |
メニュー |
内容 |
料金 |
相談 |
多くのご相談は、よくお聞きすると色々なことが関係しています。住宅ローンだけに限らず、保険や資産運用、親の相続等も一緒に聞いておきたいと言うことがあります。全部考えて見通す中から、初めて自分にとっての「本当の答え」が見えてくるのです。新宿、赤坂、調布などで相談可能。 |
8,000円〜(90分) |
ライフプラン・保険 |
ライフプランを作り、キャッシュフロー表をつくりましょう。将来の資金状態が見えてきます。また保険、運用等全部見直すと、掛かる費用をはるかに超える、大きな効果になることが少なくありません。 |
31,500円〜 |
相続・遺言 |
相続はどこで誰に相談したら良いかわからないもの。税や登記など特定分野の手続き専門家はいますが、「私の場合は今どうすれば良いの?」という総合的な問いに答えられる人は、滅多に見つかりません。この「私の場合は?」にきちんと答えて、その後必要なことを行います。 |
内容による |
資産運用 |
これからは、年金の不安で資産運用が不可欠。この際是非同時に考えておきたいものです。最も大きな効果が期待できる分野です。 |
31,500円〜 |
年会費 |
ライフプラン、保険、資産運用定期見直し、法律相談等が可能 |
63,000円〜 |
この専門家に相談してみたいと思った方は、まず、相談内容・料金等について気軽に問合せしてみましょう。問合せ方法は、以下のお電話または問合せフォームからお願いいたします。もちろん、お問合せは無料です(ご利用規約)。 |
電話番号 : 03−3430−9011
※直接、この専門家の会社へお電話がかかります。
※「住宅ローンの殿堂というサイトを見て電話しました」と仰ってください。
この専門家のHPから問い合わせる |
戻る
|




FP(執筆者)の募集 |
本サイト(住宅ローンの殿堂)にコラムを提供して頂けるファイナンシャル・プランナーを募集しております。
執筆者の相談サービス、セミナー情報等を無償でPRいたします。
FP募集の詳細 |
|